1/7

【苔テラリウム・手作りキット一式】

¥1,800 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

お手軽な苔テラリウム手作りキットです。

苔をはじめ、コルク瓶や材料・作り方のしおりの必要な材料が一式揃っているので
初めての方もとても簡単に安心してお作りいただけます♪

苔は本州最北端の寒さにも強い元気な苔をお届けいたします。

あなたのお近くに緑ある生活をお楽しみいただけます

【セット内容】
・苔(ホウオウゴケ)他2種類
・コルク栓付きガラス瓶(3×12cm)
・ミニスプレー(入荷状況によりデザインやサイズが異なります)
・ピンセット(入荷状況によりデザインやサイズが異なります)
・スポイト
・綿棒
・苔の土(有機物を分解する時に必要な『酵素』を吸着しやすい天然黒ボク土)
・飾り砂(白砂)
・石(オブジェ)
・貝(オブジェ)
・苔テラリウムの作り方・育て方のしおり

※画像の苔はホウオウゴケですが、その他に2種類の苔も同封してますので、
ご自宅にあるビンや容器を利用してもう一つの苔テラリウムを楽しむことが出来ます

あると便利なもの
・ハサミ
・ティッシュorキッチンペーパー

2枚目の写真はセット内容です。
5枚目の写真はコルク栓付きガラス瓶のサイズ一覧です(発送は左から2番目です)
左から
・2.5cm×12cm
・3cm×12cm
・4cm×6cm
・4cm×10cm

【苔テラリウム】
苔を容器の中に寄植えした小さなお庭です。
お手入れも簡単で、2〜3週間に1回の水やりで大丈夫です。
置場所は、直射日光が長時間当たらない場所であればOKです。
リビングやキッチン・机の上・玄関・職場のデスクにちょこんと置いてみてはいかがでしょうか。
また、贈り物やプレゼントにも最適です♪

【工房☆津軽mossの苔】
北国・津軽を中心に生息している寒さに強く元気な苔です。

津軽平野の周りは本当に自然豊かです。
北には 【津軽海峡】 【竜飛岬】
東には 【八甲田山】
南東には 【十和田湖】 【奥入瀬渓流】
南西には 【白神山地】 世界遺産
西には 【岩木山】
と皆さんが聞いたことのある、本当に自然の宝庫です。

その自然な宝庫からの元気な天然苔・自家栽培の苔・苔農家さん
からの苔を【工房☆津軽moss】では、小さな瓶の中に入れちゃいました♪

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,800 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品